日立 オーブンレンジ MRO-BX10
このページでは、日立オーブンレンジMRO-BX10の特徴について紹介します。
日立「ナノスチーム調理」&「遠赤くるみ焼き2段式オーブン」オーブンレンジ MRO-BX10

■最高300℃の「ナノスチーム」に、レンジ、オーブン、グリルを加えた4種の 加熱を組み合わせ、食材の余分な脂と塩分を落とし、ヘルシーに、おいしく 焼き上げます。
■「スチーム調理」で、あたためから蒸しものまで、ふっくらおいしく仕上げます。
■茶わん蒸し、フランスパンなどの本格的な「スチーム調理」もおまかせ。
■「遠赤くるみ焼き熱風2段式オーブン」で外はこんがり、中はふっくら
■遠赤と高火力300℃熱風ヒーターで、2段調理でもムラをおさえて、しっかり焼き上げます。
■電源部にPAM制御方式を採用し、マグネトロン出力の高効率化を図り省エネ化を実現。
■使用していない時の電源を自動でOFFすることにより、無駄な電力(待機時消費電力)をなくしました。
■日立オーブンレンジMRO-BX10仕様■
●庫内形状・容量:ワイド&フラット・33L
●センサー種類:ドンピシャ過熱(GPS)
●表示:バックライト付き液晶
●〈省エネ〉オートオフ機能
●〈寸法〉
外形寸法:幅×奥行(ハンドル含む)×高さ(mm):495×465(489)×385
庫内有効寸法:幅×奥行×高さ(mm):400×322×240
●〈レンジ〉
手動出力:700W、500W、200W相当、100W相当
消費電力(最大):1450W
●〈オーブン/グリル〉
出力/消費電力:1350W/1390W
温度調節:100〜250℃ 、300℃・発酵(35・40・45℃)
●質量(kg):約19.5
●その他付属品:焼き網、セラミックプレート、クッキングガイド、アース線
●メロディー機能:調理スタート/終了をお知らせ
●待機時消費電力ゼロ:電源オートオフ機構でムダな電力をカット
●ヘルツフリー:全国どこでも使える50/60Hz共用
スポンサードリンク