
|  | キッチンウェアナビへようこそ! このサイトでは、「快適なキッチンライフ」をテーマに、台所にマッチした キッチンウェアを選ぶための豆知識・ポイントなどをご紹介しています。 多種多様な調理に活躍するキッチンウェアを無駄なく取り揃え、効率的に活用することにより、快適なキッチンライフが実現します。 調理に欠かせない必須アイテムをはじめ、あれば便利なキッチン用品・専門の調理器具など、様々なキッチンウェアをナビゲートします。 |  | 
スポンサードリンク
  
HOME >まな板
  このページでは、まな板の特徴をご紹介致します。
  素材は木製と、樹脂製に大別できます。
  
  木製の特徴は、
  ◎水分を吸収するので食材がまな板にくっつきやすく切りやすい。
  ◎包丁の刃あたりが柔らかく負担が軽い。
  ◎食材の臭いが付きにくく、檜製は防虫・殺菌効果もある。
  ※使用前に必ず水で湿らせましょう。使用後もすぐに水で流しましょう。
  樹脂製の特徴は、
  ◎漂白剤による殺菌が可能。
  ◎汚れ落ちが良く、乾燥も早い。
  ◎刃への負担が大きく、食材によっては滑りやすい。
  素材・種類共、多種に及びますので下記一覧表を参考になさってください。  
  
  

| 【材質】 | 【種類】 | 
| 【関連道具】 | |
スポンサードリンク